自宅の新盆で、実際の盆にはちょっと早めですがお坊さんが来てくれるという
ので会社を休みました。
午前中にそういったことを済ませ、あとはいろいろと片付けものをしたりして
夕方近くにちょっとお買い物。
いつも行かない釣具屋さんへ行ってみたら…
あーっ!!
探していた色のワームを発見!!

なぜかこれどこに行っても見つからなかったんですよ。
自分にとってはすっげー良く釣れるんですコレ。
でもほとんど見かけない。
そもそも人気のない色で生産数が少ないのか、皆が買い占めているのか。
よしよし、とりあえず2パック確保。うしし。
果てしなくどうでも良い事ですが、さっき「片付けもの」と打とうとしたら
「固唾獣」って出た。
しかも「《かたづ「かたず」が本則》」とか注意まで出た。
分かってるんなら最初っから「かたづけ-もの」で文節変換しろー!(笑
- 2008/07/01(火) 18:17:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
獣に固唾は似合わない(汗)
たまに変な区切り方されますよね。
ウチのパソコンは、何故かいつも"とき"→"戸気"になるんですよね…。
普通は時だろ!みたいな(汗)
- 2008/07/01(火) 20:29:33 |
- URL |
- ズェピア #-
- [ 編集]
やはり相手は所詮機械。たまーに妙な変換することありますよねー(笑
- 2008/07/02(水) 01:08:09 |
- URL |
- 柚月猫 #-
- [ 編集]