fc2ブログ

柚月杜weblog

ネタ絵二種

紅魔館正門前・午後
はたらくめーりん
「…なぁパチェ、あれはなに?」
「…交通整理ね。子供たちが豆腐屋の大八車に当たったら危ないもの」
「いや、そういうことじゃなく…」
美鈴、真面目にお仕事中。
こんな平和なのも大好きです。深く考えてはいけない。


…などとほのぼの絵を見せておいて…(以下、エロ方面の絵なのでご注意)

人形遣いの試練
人形遣いの試練b
「人形遣いは自分の目と手であるかのように人形を自在に、そして同時に複数操らなければならず、
その為に過酷な試練をその身に課す。
両の手と首の拘束具は各々まったく違う術式による魔法によって三重に施錠され、やはり魔法により
封印された目隠しは手と首の拘束具を全て外した後でないと解除することはできないので、術者は使役
する人形の視覚を通じて一つ一つ魔法を解除し制限時間内に脱出しなければならない。
なぜなら、地下室には十数人の飢えた男どもが生贄を嬲り尽くす機会を今か今かと待っている。
じっとりと停滞した空気、時折不規則に落ちる水滴、時間経過と共に薄くなってゆく防護障壁越しに
聞こえてくる獣のような息遣いや「順番」決めの下卑た声などが折り重なるプレッシャーとなって呼吸と
思考を乱す。
いつもならば一瞬なのに、たっぷりあるはずの制限時間は無慈悲に過ぎて行く。
…もしも…もしも仕損じたら…その恐怖と焦りを克服できる者のみが本当の人形遣いとなれるのよ」
「…た…大変なんだな…そんな厳しい試練だなんて」
「ええ、私の持つ文献にも載っていないなんて、やはり秘術は奥深いわね」
「そりゃそうよ。思いついたの私なんだもの」
「「…は?」」
「失敗した時なんかもうたまらないわ…がっちりと押さえこまれて抵抗もできず、人形のように延々と
弄ばれ犯され続けるのよ…」
「「……」」

…という妄想if話。たまにはこんなのもいいよね!?
はぁそれにしてもアリスはたまらんねぇ…
  1. 2009/05/28(木) 21:07:00|
  2. 同人
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<イベント申込とかいろいろ | ホーム | 美鈴と咲夜さんとヤマメさん>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://yuzukineko.blog25.fc2.com/tb.php/79-ebf0e637
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)