
「あ、悪いね椛ちゃん、先に入っちゃってたよ」
「いえいえどうぞ、どうですか?今日は」
「うん、尺上は出ないけど綺麗な山女魚と岩魚がちょうどいい数出たよ、
いやー椛ちゃん、こないだ貰った毛鉤、あれいいよぉ!ホントいいよぉ!」
「喜んでいただけて恐縮です。あれは最近の自信作なんですよ」
「椛ちゃん、今日空いてたら遊びに来ない?早苗に頼んでこの岩魚で骨酒でも…」
「いいですね!喜んでご相伴にあずかります」
「…あぁ…本当にいいね。澄んだ空、山、森、沢…久しく忘れていたよ…」
神奈子さまは釣りが好き。特に綺麗な山の中で戯れるのが好きです。
そして椛サンも釣り好きで、最近では毛鉤を巻くのに凝っています。
そんなわけで、趣味の時間はたまにこんなふうに出会うこともあったり。…などという俺設定。
- 2009/03/31(火) 22:33:59|
- 同人
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>柚月さん
少しご無沙汰でした。ちょっとゴタゴタしまして・・・そうそう、この間ようやく「赤ちゃんは・・・」をメロンさんより取り寄せました。まだゆっくり読んでいませんが、後ほど拝見いたしますね。
釣り・・・・昨年はまたもや一度も竿を出さずに終わり。今年も既に渓流が解禁ですね。本当ならば、多少吹雪いてでも、雪を踏み越えてでも、3月20日に山に張っていたんですがねえ。だんだん仕事が忙しく・・・それが今年の春は・・・なんとも、まいったことに2月で失業OTL ただいまハロワ通いの日々・・生活が落ち着くまで竿出す所でないようです。
椛ちゃんたちは、棲んでいる(というか暮らしている)ところが山っぽいんで、やはり渓流? もしくは里川かな? エサも現地調達で。なんかこの娘さんたちあたりですと、道具一式自前で調達しそうですね。竿は竹やぶから、テグスはクスサン?重りは河原の小石に穴を開け、目印は鳥の羽などなど
あるいみ、ものすごいエコロジーなアングラーですね
- 2009/04/02(木) 18:20:56 |
- URL |
- トウ・ホグ #kWpRCzxo
- [ 編集]
うわ、大変なのですね…でもくれぐれも健康には気を付けてくださいね。
東方projectシリーズ共通の舞台となっている「幻想郷」は海のない土地で、ちょうど
岩手の遠野とかそのあたりをイメージするのが一番近いと言われています。
(実際にイメージモデルは遠野をはじめとした日本各地から引っ張ってきているようです)
更に、椛サンや東風谷さんたちが住んでいるのは「妖怪の山」と呼ばれる大きくて高く
深い山だそうです(イメージは、伝説の中で富士山よりも高かった頃の八ヶ岳だとか)し、
「東方風神録」では山の渓流に棲む河童たちや、天狗の哨戒隊がいる滝なども登場します
ので、やはり雰囲気としては渓流でしょうか。
そして、人間の里などがある土地では里川や普通の川で鮎とかも…とか考えています。
(平地には湖などもありますし、山の中には神社と共に転移してきた湖もあります)
里には職人さんたちがいて、神奈子さまもたまに訪れて出来の良い和竿とかをものすごく
欲しそうに見ていたり…とか考えています。
設定やゲーム本編によれば、河童のテクノロジーはほぼ現代社会並のようですので、
そのあたりからナイロンの糸なんかも入手できそうですが、趣味として遊ぶ場合、椛サンも
神奈子さまも天蚕糸とか使ってそうな気もします。
- 2009/04/03(金) 13:58:19 |
- URL |
- 柚月猫 #-
- [ 編集]