二週間ほど前から地味に体調がおかしく、夜になると咳が出たり、日中にだるかったり少し喉が
変だったりと、風邪っぽい気がした事もあり、土曜の夕食はモツ鍋にしました。
ゴマ油でモツと生姜、ニンニクを炒め、火が通った頃に玉葱と茸を投入。
味付けは適当に味醂と醤油。
中火でしばらく煮て火が通ったらニラをどばどば上に乗せて蓋。
ニラがしんなりしたら完成。
いつもはキャベツとか入れるのですが面倒だったので玉葱。
玉葱とニラ、モツにニンニク、生姜と、きっと風邪に打ち勝つパワーがいっぱいあるに違いないと
考えつつお食事。おいしい。
いつもならばモツ鍋の最後はラーメンで締めるのですが今回は普通にご飯で雑炊。
卵を回し入れて半熟のところをいただく。
うむ。おいしい。
残った生姜の味と歯応えが実に良いです。
で、今日の夕食はなぜかカレー。
冷蔵庫に残っていたバラ肉のブロックを切っていたら、途中脂身ばっかりだ。なんてこった。
でも煮込むと実においしいので問題なし。
おかず替わりに、湯がいてから水で冷やした茄子とゴーヤを生のキュウリと混ぜ、塩で揉んだ後で
ごま油とラー油、醤油で味付けして冷蔵庫で冷やしたものを食す。
うむ。ゴーヤと茄子が火が通りすぎたのか柔らかすぎたけどまあいいや。おいしい。
そしてなぜか急に勇儀が描きたくなってだだーっと描いた。

地霊殿3面突破直後の勇儀姐さん。
「いやいやいや面白い!しばらくご無沙汰だったけど地上にもまだまだ面白い奴が居るんだねェ!」
…みたいな。
本当は以前描きかけだった露天風呂の椛サンと東風谷さんの続きを描くつもりだったのに…
- 2008/08/31(日) 23:11:22|
- 日常・同人
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
明日から毎朝、僕のために味噌汁を作って下さいッッ!
と、つい言ってしまうレベルですなぁー。
- 2008/08/31(日) 23:53:56 |
- URL |
- ズェピア #-
- [ 編集]
男ならお断りだ!(笑
それにレパートリー他に僅かしかないし。
しかし鍋物やカレーはよほどひどいことしない限りはおいしくできるのでとても偉い料理ですね。
- 2008/09/01(月) 18:31:30 |
- URL |
- 柚月猫 #-
- [ 編集]
やってみると料理は意外と面白いものですね。
どうせ最初は同じものばかり作るのですが、飽きれば新しいものに挑戦するのでそれで
ちょっとずつ種類も増えますし。
- 2008/09/02(火) 11:43:29 |
- URL |
- 柚月猫 #-
- [ 編集]
柚月さん
夏の暑さによる疲れと、9月の急激な気温の変化で、体調を崩されましたか?
大事にしてください。
そういや、9月は私も家族のものも、何かしらよくないことが起こる・・・子供の時は妹が梨とブドウ食べすぎて盲腸になったり、ここ数年では親父が腸閉塞・叔父貴が腰のヘルニア再発・・・私も2年前に尿管結石でのたうちまわり・・・
9月は鬼門な月?
- 2008/09/02(火) 22:41:55 |
- URL |
- トウ・ホグ #kWpRCzxo
- [ 編集]
わわわ、今はもう良いのでしょうか。お大事にです。
夏コミ前後からの不摂生が一番の原因だと思います。
歳を取って回復力も落ちてきていますし…寂しい限りです。
- 2008/09/03(水) 11:38:45 |
- URL |
- 柚月猫 #-
- [ 編集]