参加された方々、お疲れさまでした。
来てくださった方々、ありがとうございました!
簡単に振り返ってみると…
◆10日:土曜日
朝の4時に自宅を出発。
5時に中野でエンダスさん拾って首都高~東名へ。
海老名で朝ご飯とメロンパン。
焼津に8:30ころ着。
港に行ってみましたが、風が結構あるしそもそも潮回り悪いし、なんだか釣れる雰囲気がまるっきり
無いです。
案の定何の反応もなく、漁協の直営店とやらでお昼ごはんを食べ、焼津ICに戻る途中にお土産の
マグロと山葵を購入。
その後に伊勢湾岸道経由で玉砕島さん宅へ。うさ可愛い。
◆11日:日曜日
7時過ぎに出発。
余裕ぶっこいて到着のはずがなぜか一度道を間違える。ばかめ。
それでも定刻前にインテックスへ到着。
準備をしていよいよイベント開始(風呂さん合流)
たくさんの方にお会いできたし、とても楽しかったのですが、二日酔いって辛いよね。
微妙に続く頭痛。
来てくださった方々、本当にすみませんでした…
インテックスの屋上駐車場が17時閉鎖ということで、16:45まで屋上のベンチでぐんなり休息。
その後打ち上げへ。
打ち上げ終了後に車に乗り、あろうことかまた道を間違える。
夜中の埋立地って方向感覚変になるなぁ。
いや、動き出す前にマップ確認をしなかったという油断からなのですが。
ばかめ。
玉砕さんとこに戻ってうさと遊び、就寝。
◆12日:月曜日
7:30に玉砕さん宅を辞して出発。
同乗者の忘れ物が発覚して戻る(笑
その後に草津PAで朝ご飯を食べ、また伊勢湾岸道経由で東名へ。
浜名湖SA、日本平PA、足柄SAと休憩しつつ移動して、厚木で風呂さんを降ろし、次は神田橋で
降りてエンダスさんと別れ、千葉へ帰着。
途中で渋滞とかいろいろあったので自宅にはだいたい20時ころ着。
自宅で飲むお茶が異常にうまい。
いやしかし楽しかった。
行き帰りの車中では眠気覚ましのために延々とくだらない話(八割方エロ)を しつづけ、良い調子で
走れました。
往復の走行距離は約1,300km。
新しい車は前の子と較べて疲労の溜まり具合が非常に少ないです。
振動やロードノイズが大幅に軽減されているので長距離の走行がとても楽。
うんうん良い子だ。
折り本とはいえ新刊を用意できたのは良かったのですが、やはり他の方々の
本を見ていると、まだまだもっといろいろぶつけないと!と思います。
- 2009/10/13(火) 12:45:03|
- 同人
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0