そうだ、京都行った!

先週末、「科学世紀のカフェテラス」に参加のため、京都へ行ってきました。
出発は19日の土曜日。
朝の新幹線で京都へ向かい、この日は観光。

伏見稲荷さんを周り、その後に祇園や河原町、新京極あたりをぶらぶら。

祇園で見た光景。
橙と藍が並んでるのが、東方視点で見るとおもしろい。
優雅にスイーツなんぞ食したりして駅近辺にとっていたホテルへ。

これは京都駅ビルに映る京都タワー。
泊まったのは別のホテルですが、京都タワーホテルにも泊まってみたいなぁ。
そして翌日。
平安神宮近くのみやこめっせが会場。
想像していた以上に盛況なイベントでした!
新刊・既刊共に完売。
本当にありがとうございました!
…で、完売したので自宅へ宅急便で荷物発送しなくていいぞ!やったー!!
とか思っていたら思わぬ落とし穴が。
現金なので送るわけにいかないおつりの箱が重い。超重い。
肩が痛いよ!
翌日も休みをもらっていたので、引き続き京都観光。
仁和寺に行ったり広隆寺に行ったり、嵯峨野の渡月橋に行ってみたり。
東寺と羅城門跡に行けなかったのが残念!
今度にしよう。
いや、本当に楽しいイベントと旅行でした!
今回の新刊は、
メロンブックスさんで取り扱いをお願いしております。
もしよろしければどうぞ。
スポンサーサイト
- 2011/02/24(木) 17:20:56|
- 同人
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
イベントで自スペースに掲示する看板を描いたりしてました。

「めっメリー!私・・・私ね・・・!」
『来た!!!!』
みたいな感じ。
実際はこれにサークル名が入るかと思いますし入らないかもしれない。
当日は新刊の「そんなものはなかった」と、既刊の「メリー道」、「わたよめ」を置く予定です。
よろしくお願いします!
- 2011/02/14(月) 12:57:32|
- 同人
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月20日開催の「
科学世紀のカフェテラス」での新刊を、なんとか入稿しました。
イベント申込時に、予定新刊のタイトルを記載していて「うお!縁起悪い!」とか思いましたが(笑
秘封のお話は考えていて、描いていて、とても楽しいです。
今回のお話は、ものすごいifものです。
「もしも、蓮子の能力が種も仕掛けもあるインチキだったら」という題材。
メリーに秘密で嘘をつき続ける蓮子。
そしてメリーは…という感じのお話です。
当日の配置は「封-08 猫が九匹!」。よろしくお願いします。





それと、今回のイベントで
秘封合同誌に参加しております!

秘封倶楽部関連の楽曲をイメージ元として、それぞれの作家さんがお話を持ち寄る本。
ぜひご覧ください!
- 2011/02/11(金) 07:34:29|
- 同人
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2