fc2ブログ

柚月杜weblog

進行中

あまりの暑さに耐えかねて、PCを冷房のある部屋に引っ越しさせたりしつつ原稿を進めております。
で、先週の土曜に表紙を入稿。
表紙
こんな感じです。
ペン入れがあと1ページ。
あとは仕上げ作業とかテキストページです。
油断しないよう進めなければ…!
本文のサンプルは近々アップしたいと思います。
スポンサーサイト



  1. 2009/07/28(火) 01:12:37|
  2. 同人
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

二転三転

原稿作業中。
夏コミに申し込んだ当初は秘封倶楽部のシリアスもの構想。
しかし上手にまとめきれなかったので、先日までの日記にもあったように、「空を飛ぶ」ことをメインに
した、数本の短いエピソードによる一連のお話。
これは東風谷早苗さん主観のものとし、総ページ44Pとしてその中身であるまんがの下描き32Pを
描いたのですが…
ここに来てどうもお話の据わりが良くないのが気に入らず、思い切って没(というか、後日回し)にして、
前からストックのあった小ネタを元に新たに描いております。
表紙ラフ
(表紙案の下描き)
まったくアホです。無計画なことこの上ありません。
しかし、納得のいかないカタチでお話を出すのは気持ち悪いので、これで良かったのです。
下描き07
(元描いていた原稿の、下描きの一部)

今描いているのは、東風谷さんと神々のちょっとした過去のお話と、レミリアお嬢さまの乳母のお話。
両方とも短めのギャグです。
総ページは24Pほどの予定。
半分になっちゃったのかぁ。とほほ。

没にしたお話は少々手を加えて冬コミで発行の予定です。
紅楼夢(10月)では、アリスのお話の予定。


蒸し暑くて大変です。
あと、なんかPCがそろそろ限界っぽいです。
うぅむ。買い替え資金をどうにかせねば。
  1. 2009/07/20(月) 00:16:40|
  2. 同人
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

原稿中ではありますが

映画のエヴァンゲリオン・破を見てきました。(日記にネタバレ要素無し)
久しぶりにアニメ映画を見て大満足。
「こういう展開を見たかった!」的なものを満足行く描写でキッチリと見せてくれて、とても良い気分です。
ただ一つ心配なのは、こうして満足いく感想なのは、自分が過去のテレビシリーズ(と映画)を見ていた
からなのかもしれない。という不安。
今回で初めてエヴァンゲリオンという作品を見る人は果たしてここまで楽しめるのかな?と。

いずれにせよ、後半からの展開は本当に素晴らしい。

上映終了後、やたらと腹が減ってたまりませんでした。
肉だ肉。肉が喰いてぇ!
できればホルモンとかも混ぜてたらふく貪りたい。
さすがにちょっとそれは無理だったので、映画館を出てすぐの所にあった、焼き肉屋が経営する丼モノ屋で
夕食にカルビ丼の大盛を食べましたが、駄目だ、とてもじゃないが物足りない。
もっと肉を!!
そんな気分の今日です。


エヴァの絵でも描きたいところですが、それやってると原稿に障りますので、以前に別の場所でアップした
東方絵を(でも星蓮船ネタなのでご注意を)
[原稿中ではありますが]の続きを読む
  1. 2009/07/07(火) 23:01:42|
  2. 同人
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

原稿苦戦中

新刊イメージ
まずノートにセリフだとか状況をずらっと書き出したものを作り、そこから下描きとして紙に起こしてゆき、
それをスキャンして後はデジタルでペン入れと仕上げ作業。というのが私のやり方なのですが、最初の
ノートに起こす段階でまだ苦戦中。
ごちゃごちゃとしてしまいそうなのをどうにか整理し組み立てていく必要があるのですが、出すつもり
満々だった秘封倶楽部のふたり。
彼女たちのエピソードが考えれば考えるほど収まりが悪くて困っています。
いっそ思い切って今回は切り捨ててしまうべきか、あるいはなにか新しい試みを取り入れて編集して
みるべきか…

いずれにせよ原稿に使える時間はあと一ヶ月を切っているので気ばかり焦ります。
手を動かせば良い作業ならともかく、まさかお話を出す時点でこうまで詰まるとは想定外でした。
でもがんばってカタチにしてみせます。
蒸し暑さが本番になる前に下描きとペン入れを終わらせたいところ。
  1. 2009/07/06(月) 17:08:55|
  2. 同人
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

うわぁ7月になっちゃった!

困った!困ったよ!原稿がまだ進んでない!

USBメモリの片隅に残っていた、以前描いたラフを発掘。
よろしくね
「メイド長に連れられて門番隊に編入された日。隊長は私の髪を指で擽って、優しく笑って『よろしくね』
って、そう言ってくれたのよ。そしてね、そしてね…」
「わぁ…副長いいなぁ…」
とかなんとか。門番隊の妖精さんのおしゃべり。
紅魔郷3面、美鈴以外にもきちんと隊列を整えて攻撃してくる赤い妖精たち(白いのもいるけど)。
彼女ら門番隊は、基本的に役に立たないのが普通であるはずの妖精メイドの中から特に選抜された
優秀(弾幕を前にしても逃げずに編隊を維持できる)な者のみで編成され、メイド長直属のメイド隊、
通称「紅リボン」と共に紅魔館の重要な仕事を担っているのである。
…みたいな、勝手な設定。
チルノはよく詰め所まで遊びに来ます。


さて。
今使っている携帯電話(mova)がサービス終了に向けていろいろと縮小してきているので、仕方なく
機種をFOMAにしようと思います。
他の会社も考えることは考えたのですが、私が携帯に求める最優先条件として通話(通信)可能範囲が
広いことがあるので、自然とNTTになります。
山ん中とかだとmova最強ですし、FOMAはまだまだですが、少なくとも他社よりはマシです。
本当のこと言えばテレビなんか見ないのでそんなに機能は求めておらず、
・可能な限り通信速度が速く
・マップデータが扱えて
・バッテリーの保ちが良いもの
が条件。
GPSはちょっと欲しいけれどバッテリー消耗が激しいし、本当にGPSが欲しい状況だとそもそもアンテナが
周囲に無いと思われる(通常の街中で使う気はない)ので、無くても特に構わない。
P-10AとかP-08Aあたりが今のところの候補です。
※追記:検討した結果F-08Aが急浮上して第一候補となっています。

あと、会社の昼食用に自分用の箸を持っているのですが、先日ちょっと目に付いた箸袋を購入。
箸袋
箸袋b
うん。なんかいいよねこういう道具。好きです。


守矢さんとこの薙鎌
この写真は、守矢資料館にある、木に打ちこまれた薙鎌。
鳥みたいな装飾で面白いですよね。
(本当はオンバシラ候補の樹に打ちこむのは一本でいいらしいですけど)
  1. 2009/07/02(木) 12:36:05|
  2. 日常・同人
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0