fc2ブログ

柚月杜weblog

趣味の仲間

釣り仲間
「あ、悪いね椛ちゃん、先に入っちゃってたよ」
「いえいえどうぞ、どうですか?今日は」
「うん、尺上は出ないけど綺麗な山女魚と岩魚がちょうどいい数出たよ、
いやー椛ちゃん、こないだ貰った毛鉤、あれいいよぉ!ホントいいよぉ!」
「喜んでいただけて恐縮です。あれは最近の自信作なんですよ」
「椛ちゃん、今日空いてたら遊びに来ない?早苗に頼んでこの岩魚で骨酒でも…」
「いいですね!喜んでご相伴にあずかります」

「…あぁ…本当にいいね。澄んだ空、山、森、沢…久しく忘れていたよ…」

神奈子さまは釣りが好き。特に綺麗な山の中で戯れるのが好きです。
そして椛サンも釣り好きで、最近では毛鉤を巻くのに凝っています。
そんなわけで、趣味の時間はたまにこんなふうに出会うこともあったり。…などという俺設定。
スポンサーサイト



  1. 2009/03/31(火) 22:33:59|
  2. 同人
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

初めて飛んだ日

初めて飛んだ日
それが信仰による奇跡の力なのか、自身の内より出る力に因るものなのか、私は自分が「飛べる」ことを
試す前から知っていた。
しかし人前でそんなことをするべきでないということもまた知っていた。
こっそりと、人目を忍んで、地面からほんの数センチの浮遊。
飛行と呼べない範囲でのみの確信。
ある冬の晩。習い事からの帰り途で私は初めて飛んでみた。
自由に空を舞うには慣れが必要だろうが、しかし単純に「飛ぶ」ことは拍子抜けするほどに容易だった。
山の上の神社から毎日見ていたはずの遠景は、ほんの10mほどの上昇によりまったく違う世界となって映る。
空の星のように、しかしもっと眩しく煌びやかな街の灯り。
対照的にまるでそこだけ穴のように暗く、闇ではない名状しがたい色彩の空間となった湖が明るくない
明かりを放つ。
空は遠く、山は霞み、神が渡るはずの水面は何も応えず何も映さない。

そこには「人の世」だけがあった。

…と、東風谷さんがまだ幻想郷に来る前を勝手に考えていたラフ。
今の時代で人一人が空を飛べても何も変えられない。奇跡の力を使えても世の中は変えられない。
そんな、形のない掴み所のない虚しさみたいなのも感じたりしたのでしょうか。…なんてね。

イメージとしては昨年の例大祭で発行した「縁」の中で考えていましたが、上手にまとまらずに未収録
だったシーン。
あの本に関しては、土壇場になって終盤の東風谷さんの性格を一般受けするようなマイルドなものに
変えてしまったことを今でも後悔しています。
当初考えていた、ある意味冷笑的な雰囲気を通せば良かったです。
(こんなの)
可愛くない東風谷さん
(過去にサイトにも載せたかも)
あと、やっぱり頭の中で石鹸屋さんの「神々が別れた幻想の外」とかイメージしてしまいますね。
あの歌もとても好きです。

…webラジオの中で評価してくださったという件は、拍手コメントで教わるまで知りませんでしたが、とても
嬉しいです。
(翌日も仕事でしたしラジオは聴けませんでしたので…)
  1. 2009/03/19(木) 12:36:52|
  2. 同人
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

遅ればせながら

博麗神社例大祭6。お疲れさまでした!
そして来てくださってありがとうございました!
おかげさまで新刊は搬入した分を完売することができました。
今はメロンブックスさんで委託をお願いしておりますので、もしよろしければ見てください。

で、帰ってきてからラクガキ(ネタバレ無し)
お気を付けて!
「椛さんありがとう。ここまででけっこうです。後は私の仕事です!」
「は…!では早苗さん、お気を付けて!」
よく晴れた午前中、守矢神社より風祝が不思議な飛行物体へ向けて出立。中高度まで緩上昇の後、
随伴の白狼天狗と別れて加速。今まさに接近・突入する模様です。(撮影:射命丸文)
みたいな。
星蓮船、体験版を楽しく遊んでいます。完成が待ち遠しいですね。
  1. 2009/03/11(水) 12:57:24|
  2. 同人
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

空より来たるものを討て!

宇宙服?
自機参戦が決定の東風谷さん。今宵も守矢神社では来るべき本番に備えてイメージトレーニングです。
「今回は空からやって来る船らしいよ」
「ええっ!?もしかして宇宙人ですか!?」
「むう。そうなるともしかすると大気圏外まで追撃するステージがあるかも」
「宇宙服とか、必要かなぁ」
思い思いの、外宇宙からの侵略者に立ち向かうイメージを浮かべているようです。
…どう見ても一人は侵略者とかそういうレベルじゃないのと戦ってますが。
ていうか、普通に考えれば東風谷さんとこはマクロスですよね…
バックでミサイルと透過光の板野サーカスが舞い乱れ、ステージ衣装の東風谷さんがリン・ミンメイ
アタックをかける…みたいな。
(正直、絵を描き上げる寸前でようやくそのことに気付きました…時間見つけて差分でも描きます…)
  1. 2009/03/05(木) 22:50:17|
  2. 同人
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

入稿しました

新刊サンプル
先日無事に入稿してきました。
画像のとおり、28P・300円となります。
ギャグ本です。
慧音先生がひどい人です。
あっきゅんもちょっと出ます。
東風谷さんや魔理沙は物の伝え方をもう少し考えた方がいいと思います。

よろしくお願いします。
  1. 2009/03/01(日) 17:39:36|
  2. 同人
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5